家族葬のあとに体調不良になるかたは多いです。
たとえ以前からわかっていたとしても、たとえ嫌っていたとしても、家族が亡くなるというのは、ストレスがかかるものです。
体調不良の多くはそのストレスによるものです。
葬式はそういったストレスを断ち切るための手段でもあり、ひとつの区切りでもあるのですが、葬式をしてもスッキリせず、どうしてもしんどくなるかたが多いです。
そして葬式が終わり一定期間をすぎても体調不良が戻らないとなると、故人の霊がとりついているんじゃないかという不安をお持ちになるかたが多くなります。
いろいろな体験談を読んでいると、「故人が寂しがって連れて行こうとしている」というような体験談もあるのですが、安易に霊のしわざと判断しては危険です。
たとえば葬式を行われている家をチェックし除霊が必要などと称して数十万数百万するような高額なつぼやパワーストーンを売りつけるような悪徳商法もあるので、気をつけてください。
葬式で弱っている人の心に付け込むのです。
信頼できる霊能者の話を聞いていても本当に除霊が必要なケースはとても少ないそうです。そして除霊といっても何十万も必要なことはなく、高くても2万円までくらいだそうです。
ほとんどの場合心を落ち着かせ3ケ月もすれば多少元気になってきます。遺品整理を行うことで元気になる人も多いです。
ただもしそれが長期間続くようでしたら心配ですよね。
もし気になるようでしたら『実際に起こった不思議な出来事まとめ! 心霊現象?どーんと50人分』などを参考にするといいです。
ストレスと一言でいっても、いろいろありますが、大切な人をなくした喪失感はとても大きなものです。
すぐに乗り切れるものとは考えず、長期的にみてゆっくりと消化していくということを意識していくといいのではないでしょうか?